毎日暑いですね。冷房の効いた部屋で、猫たちは快適に過ごしていますが、水分補給がしっかりできているのか少し心配です。
猫は元々砂漠地帯に住んでいた動物なので、「水をあまり飲まない」と言われています。しかし、この習性が現代の生活ではトラブルを引き起こすことも。特に、腎臓病や尿路疾患の予防・改善には水分摂取がとても重要です。
我が家で猫たちに水分補給をしてもらうためにしている方法をご紹介します。
なぜ猫の水分補給が重要なのか?
水分が不足すると、次のようなトラブルが起こることがあります:
-
尿が濃くなりやすく、膀胱炎や尿結石の原因になる
-
腎臓に負担がかかり、慢性腎不全のリスクが上がる
-
食欲不振や便秘など、体調全体に悪影響を与える
これらの問題を防ぐためにも、日常的にこまめな水分補給を意識することが非常に重要です。